上映会&トークイベント(10/20)のご案内
上映会&トークイベント(10/20)のご案内
「映像制作からみるビルマ難民の越境と共生」
*定員に達しましたので申込みを締め切りました。
「アジアの文化と越境研究会」と早稲田大学学生サークル(難民交流プロジェクト)との共催で、ビルマ難民に関連するドキュメンタリー映画『夢の終わり―OUR LIFE2 第1部』上映会&トークイベントを開催します。映像を見ながら、難民の越境と共生に関して、また、映画やそれに関わる背景に関し、参加者全員での意見交換を行います。上映会後は、ビルマ料理を囲みながら懇親会を行います。
日時:2018年10月20日(土) 15:00〜17:00(開場14:45) 17:00~懇親会
会場:ルビー(Ruby)高田馬場ビルマ料理店(事前申込み制 先着30名)
アクセス:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13020545/dtlmap/
参加費:一般:1,800円(ワンドリンク付), 上映+懇親会 3,000円
学生:1,200円(ワンドリンク付), 上映+懇親会 2,400円
*なお、本企画は、10月27日(土)に早稲田大学で開催されるUNHCR難民映画祭学校パートナーズ企画チーム
(難民交流プロジェクト)学生メンバー主催の『ソニータ』上映会との連携プロジェクトです。
「映像制作からみるビルマ難民の越境と共生」
*定員に達しましたので申込みを締め切りました。
「アジアの文化と越境研究会」と早稲田大学学生サークル(難民交流プロジェクト)との共催で、ビルマ難民に関連するドキュメンタリー映画『夢の終わり―OUR LIFE2 第1部』上映会&トークイベントを開催します。映像を見ながら、難民の越境と共生に関して、また、映画やそれに関わる背景に関し、参加者全員での意見交換を行います。上映会後は、ビルマ料理を囲みながら懇親会を行います。
日時:2018年10月20日(土) 15:00〜17:00(開場14:45) 17:00~懇親会
会場:ルビー(Ruby)高田馬場ビルマ料理店(事前申込み制 先着30名)
アクセス:https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13020545/dtlmap/
参加費:一般:1,800円(ワンドリンク付), 上映+懇親会 3,000円
学生:1,200円(ワンドリンク付), 上映+懇親会 2,400円
*なお、本企画は、10月27日(土)に早稲田大学で開催されるUNHCR難民映画祭学校パートナーズ企画チーム
(難民交流プロジェクト)学生メンバー主催の『ソニータ』上映会との連携プロジェクトです。
| 未分類 | 12:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑